TEL
MENU

Blog記事一覧 > アキュスコープ,アスリート,ハイチャージ,新着情報 > 【重要】令和5年3月13日以降の院内でのマスクの着用について

【重要】令和5年3月13日以降の院内でのマスクの着用について

2023.09.01 | Category: アキュスコープ,アスリート,ハイチャージ,新着情報

アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。

 

令和5年3月13日から下記の様にマスクの着用について変更があります。
厚生労働省からも「令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し着用は個人の判断に委ねる
ことになります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が
尊重されるよう、ご配慮をお願いします。」というお知らせをホームページで公開しております。
しかしながら、医療機関や高齢者施設などでのマスク着用につきましては一般の方々とは違った対応も
できることが明示されております。

 

<医療機関や高齢者施設などの対応>
高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、
勤務中のマスクの着用を推奨しています。
マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等
により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

 

当院と致しまして厚生労働省など行政からの指導を踏まえ

まして、当面の間はご来院患者様全員に院内ではマスクの

着用をお願い致します。

 

ご来院の際には、お電話やインターネット上でご予約の上ご来院頂きますとスムーズに受診頂けます。
ご予約なしでの診療も可能ですが、待ち時間が長くなる可能性もございますことご了承ください。

 

【当院の新型コロナウィルス感染拡大防止対策】
・スタッフの検温(午前、午後)
・スタッフの手指の消毒の徹底
・患者様の手指の消毒と検温のご協力
・毎回、施術後のベッド、バストマット、カゴなどの消毒
・手の触れることの多い箇所の定期的な消毒
・空気清浄機の活用及び1時間ごとの院内換気

 

お電話でのご予約は

03-3304-9171