所在地 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水2-26-8 |
---|---|
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3304-9171 |
予約 | 電話予約、メール予約 |
休診日 | 土曜日午後、祝日午後、日曜日 |
・整形外科で治療を受けていてもむちうちが治らない
・むちうちがあるだけでなく上半身もしびれる
・だるい
・他の整形外科で治療が受けたい
世田谷区・桜上水・上北沢の桜接骨院でも、むちうちの施術に対応していますが、あなたに合った整形外科をご紹介することもできます。
むちうち症の治りが悪いという方は、お気軽に世田谷区・桜上水・上北沢の桜接骨院までご来院ください。
むちうちは「頸椎捻挫」と呼ばれていて、交通事故などで頸部に大きな衝撃を受けたことが原因です。
頚椎の周りや筋肉、靭帯、血管や神経などの組織に大きなダメージを受けてしまいます。
むちうちになってしまうと、首の痛みの他、ひどい時は肩こりや吐き気、めまいや頭痛などの症状も出てきます。
頚椎捻挫胃の多くが軽度の症状で終わるのですが、進行してしまうと、筋肉の緊張や交感神経の緊張によって、肩こりや上半身のしびれ、眼精疲労、だるいといった初期症状が出てきてしまいます。
むちうち症になってしまう原因で多いのは、やはり交通事故です。
むちうちになってしまったせいで、関節機能に障害が出てしまうのですが、その他にも自律神経のバランスが崩れてしまうこともあり、症状は首の痛みだけに留まらないこともあります。
さらに個人差もあるため、数回通院していただけで治る人もいれば、いくら通っていても治らない人もいます。いずれにしても、自己判断は危険ですので、
気になることがあれば、世田谷区・桜上水・上北沢の桜接骨院までお気軽にご来院ください。