所在地 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水2-26-8 |
---|---|
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3304-9171 |
予約 | 電話予約、メール予約 |
休診日 | 土曜日午後、祝日午後、日曜日 |
Blog記事一覧 > ハイチャージ | 世田谷区桜上水で評判の接骨院なら治療家実績25年の桜接骨院|上北沢 - Part 2の記事一覧
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
新型コロナウィルス感染症に対する対策を講じて、体操教室を再開致します。
また、 新型コロナウィルス感染拡大防止のため時間を短縮して実施しています。
毎週火曜日の午後1:45から午後2:30までの45分間
「介護予防体操教室」を開催致しております。
当院では60歳以上の方々を対象に「介護予防体操教室」を開催しております。
簡単な体操を皆さんと一緒にやって頂く形で実施しております。
少人数での実施ですので、堅苦しくない、笑いが絶えない教室を目指しております。
指導致しますのは、機能訓練指導員の院長が担当しております。
また、補助員も配置しておりますのでご安心してご参加頂けます。
体操開始前に血圧、体温などを測らせて頂きますのでその日の体調に合わせてご参加頂けます。
週に1回、体を動かしてみてはいかがですか?
介護予防体操教室参加ご希望の方はお電話、もしくはホームページからお問い合わせください。
パソコンの方は「無料相談」から、スマートフォンの方は「お問い合わせ」からご連絡ください。
万が一、ホームページからお問い合わせ頂いて当院からお返事がない場合はお電話でお問い合わせください。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
当院ではお体の不自由な患者様、歩行困難(歩けない)な患者様、当院への通院が困難な患者様を対象に往診を致しております。
往診をご希望の患者様はお気軽にお電話にてお問い合わせください。(基本的には保険適応)
(もちろん、ご家族様からのご連絡でも構いません。)
また、全身マッサージの出張も合わせて実施しております。
マッサージ料金は院内と同額ですが出張料を頂戴しておりますことご了承ください。
疲労回復に桜接骨院の全身マッサージをご活用ください。
往診、出張につきましてはお電話にてご相談させて頂き、日時、時間を決定させて頂きます。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
ご予約はお早めに
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
毎週木曜日の13:00~15:00まで世田谷区用賀で開催しており
ました介護予防体操教室は新型コロナウィルス感染拡大防止
のため、中止となっております。
当面の間、午後の診療開始時間は15:00からと致します。
毎週木曜日の午後の診療は世田谷区用賀で開催しております
介護予防体操教室の運動指導のため、午後の診療開始時間を
15:30に変更致しております。
なお、第1~第4木曜日に限り診療時間を変更し、第5木曜日
は通常通り、15:00から診療致します。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
当院では現在スタッフを募集しております。
柔道整復師、鍼師、灸師、あんま・マッサージ・指圧師などの有資格者、学生も募集しております。
資格などに関しましては医療資格であれば構いません。
詳細は面接の時にお話しさせて頂きます。
スポーツ選手を、スポーツ外傷を、スポーツ障害を診たい。
スポーツトレーナーの勉強をしたいと思っている方には最適な環境です。
元気で前向きな方のご連絡をお待ちしております。
また、当院の受付(パート、アルバイト)をして頂ける方も募集致しております。
業務内容は受付事務、清掃、医療補助などです。
医療事務とは違い、どなたでもできる簡単な業務です。
元気でお話しが好きな明るい方のご応募をお待ちしております。
学生、主婦、フリーターなど年齢は問いません。
スタッフ募集同様に詳細は当院までご連絡ください。
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使してアスリートをバックアップ。
世田谷区桜上水の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
ステレオダイネーター828を用いたEMSトレーニング
を開始致しました。
ステレオダイネーターはドイツシーメンス社製の機器で、そのステレオダイネーターを使用して
トレーニングモード(EMSモード)で腹筋を30分で約600 ~ 900回他動的に収縮させることが
できます。
つまり、通電している間は自分の意思に関係なく筋肉を収縮ことができます。
EMSトレーニングの目的は、皮下脂肪や内臓脂肪をこの機器を使って燃焼させて生活習慣病を
予防し、筋力が落ちた筋肉に対して刺激を与えて再強化することです。
一例として腹筋にEMSトレーニングを行った場合、利用者様はベッドで寝ているだけでこの機器が
他動的に腹筋を最大600~900回収縮(時間で異なります)させてくれます。
この機器を使用できる部位であれば臀筋(お尻の筋肉)に当ててヒップアップを図ることや
上腕三頭筋(二の腕の裏の筋肉)に当てて弛みを解消することなどあらゆる部位の筋肉の
引き締めが可能です。
もちろん、この機器を使用しながら、食事療法や運動療法などを組み合わせて併用すればより
一層の効果を期待できます。
筋肉の運動は、必ず「脂肪と糖」がエネルギー源として
消費されることから刺激部位周辺の顕著な引き締めが
可能です。
この施術は保険外施術です。
1回/20分で¥3,000です。
また、お得な回数券もご用意致しておりますので料金表をご確認ください。
施術をお受けになる時の服装は普段通りの服装で大丈夫ですので気軽にお受けに
なることができます。
この機器のご利用は完全予約制です。
お電話、インターネット経由でのご予約をお願い
致します。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
今回は「ANA」のホームページに当院が紹介されていますのでご紹介致します。
「優しく、つやい痛みや持病を緩和してくれる接骨院」
「幅広い治療法で辛い痛みを優しく緩和」
と紹介されています。
下記の関連記事をクリックしてぜひご覧ください。
当院は保険診療と保険外診療の2種類ございます。
このホームページでご紹介頂いておりますマイル付与に関しましては保険外診療(自由診療)のみ対象となります。
ご了承下さい。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
休診日を除くほぼ毎日アメーバブログをしております。
当院からのお知らせ、医学的なこと、ごくごく日常的なことなどなどを院長と受付さんたちが書くブログです。
基本的に月曜日から土曜日まで、ブログの更新をしております。
全く堅苦しくないブログですので、桜接骨院のブログに遊びに来てください。
ブログ https://ameblo.jp/sakurasekkotuin/
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
ホームページからのメールでのご予約の不具合についてお知らせ致します。
ホームページからアキュースコープ、ハイチャージ、全身マッサージの予約のお知らせが
当院に届かない不具合が発生しておりました。
本日の午前10:00よりホームページからご予約できるようになっております。
現在、原因調査は継続しておりますが、復旧致しましたのでお知らせ致します。
この度は、大変ご迷惑をお掛け致しました。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
ホームページからのメールでのご予約の不具合についてお知らせ致します。
現在、ホームページからアキュースコープ、ハイチャージ、全身マッサージの予約のお知らせが
当院に届かない不具合が発生しております。
患者様がご予約頂きましたご連絡を当院で受け取りまして、お返事を致しております。
2月下旬から始まったものと思われますが、3月(現在も継続中)に入りましてもご予約メールが
当院に届いておりません。
つきましては、大変お手数ではございますがウェブ予約ではなく、お電話でご予約を頂きますよう
宜しくお願い致します。
現在、調査を致しております。
復旧致しましたら、こちらでお知らせ致します。
この度は、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
10月7日(日)、8日(月・祝)に運動機能勉強会主催・PRI講習会を荻窪にあります、
清泉クリニック整形外科・東京 荻窪で開催致しました。
受講人数40名程集まり、有意義な勉強会を開催することができました。
今回はマイオキネティック・リストレーションの講義で、
「腰椎骨盤大腿部の病態力学に対する統合的アプローチ」という内容。
私には難しく頭が混乱しておりましたが、
受講者の先生方は真剣に取り組み、座学に加え、実技もあり大変勉強になったと思います。
勉強会翌日から臨床にいけるものと確信しております。
今後も勉強会出席、勉強会開催などブログでお知らせしてまいります。
なお、詳細につきましては桜接骨院のフェイスブックをご覧ください。
フェイスブック https://www.facebook.com/Sakurasekkotsuin/