所在地 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水2-26-8 |
---|---|
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3304-9171 |
予約 | 電話予約、メール予約 |
休診日 | 土曜日午後、祝日午後、日曜日 |
Blog記事一覧 > マッサージ | 世田谷区桜上水で評判の接骨院なら治療家実績25年の桜接骨院|上北沢の記事一覧
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
当院ではお体の不自由な患者様、歩行困難(歩けない)な患者様、当院への通院が困難な患者様を対象に往診を致しております。
往診をご希望の患者様はお気軽にお電話にてお問い合わせください。(基本的には保険適応)
(もちろん、ご家族様からのご連絡でも構いません。)
また、全身マッサージの出張も合わせて実施しております。
マッサージ料金は院内と同額ですが出張料を頂戴しておりますことご了承ください。
疲労回復に桜接骨院の全身マッサージをご活用ください。
往診、出張につきましてはお電話にてご相談させて頂き、日時、時間を決定させて頂きます。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
ご予約はお早めに
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
当院は8月中の夏休みはありません。
お盆期間中も休まず、診療致します。
新患、急患の方は随時受付しております。
お電話でお気軽にお問合せください。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、全ての診療で予約優先制で診療致しております。
お電話、インタネット上でご予約頂きましてご来院頂きますようお願い致します。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
この機会に体調不良などの健康管理に、また日頃の疲労回復などに桜接骨院をぜひご活用
ください。
保険外診療となりますが当院の人気のメニューをご紹介致します。
・アキュースコープ(外傷、痛みの治療)
・ハイチャージ(疲労回復、代謝改善など)
・全身マッサージ(肩こり、腰痛などの慢性的なもの)
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
ゴールデンウィーク中の診療予定は下記の通りです。
5月3日(水・祝)を除いた祝日は休日診療(午前中診療)
を致します。
ゴールデンウィーク中の診療日・診療時間は下記通りです。
【診療予定表】
4月28日(金) 通 常 診 療(終日診療)
4月29日(土・祝) 午前中診療(休日診療日)
4月30日(日) 休 診
5月1日(月) 通 常 診 療
5月2日(火) 通 常 診 療
5月3日(水・祝) 休 診
5月4日(木・祝) 午前中診療(休日診療日)
5月5日(金・祝) 午前中診療(休日診療日)
5月6日(土) 午前中診療
5月7日(日) 休 診
5月8日(月) 通 常 診 療(終日診療)
上記時間内に来院が難しい患者様は、お電話にてお問合せ
ください。
この機会に痛みの治療、疲労回復、健康管理などに桜接骨院をぜひご活用ください。
アキュースコープ、ハイチャージ、全身マッサ-ジ、EMSなど全ての診療でご予約が必要です。
診療のご予約はホームページ経由でも可能ですので、是非ご利用ください。
折り返しメールでの返信が当院からない場合、診療時間などの詳細につきましては
お電話にてご相談ください。
なお、急患の方は随時受付けております。
上記時間内にお電話でお問い合わせください。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
当院では現在スタッフを募集しております。
柔道整復師、鍼師、灸師、あんま・マッサージ・指圧師などの有資格者、学生も募集しております。
資格などに関しましては医療資格であれば構いません。
詳細は面接の時にお話しさせて頂きます。
スポーツ選手を、スポーツ外傷を、スポーツ障害を診たい。
スポーツトレーナーの勉強をしたいと思っている方には最適な環境です。
元気で前向きな方のご連絡をお待ちしております。
また、当院の受付(パート、アルバイト)をして頂ける方も募集致しております。
業務内容は受付事務、清掃、医療補助などです。
医療事務とは違い、どなたでもできる簡単な業務です。
元気でお話しが好きな明るい方のご応募をお待ちしております。
学生、主婦、フリーターなど年齢は問いません。
スタッフ募集同様に詳細は当院までご連絡ください。
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
ホームページからのメールでのご予約の不具合についてお知らせ致します。
ホームページからアキュースコープ、ハイチャージ、全身マッサージの予約のお知らせが
当院に届かない不具合が発生しておりました。
本日の午前10:00よりホームページからご予約できるようになっております。
現在、原因調査は継続しておりますが、復旧致しましたのでお知らせ致します。
この度は、大変ご迷惑をお掛け致しました。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
ホームページからのメールでのご予約の不具合についてお知らせ致します。
現在、ホームページからアキュースコープ、ハイチャージ、全身マッサージの予約のお知らせが
当院に届かない不具合が発生しております。
患者様がご予約頂きましたご連絡を当院で受け取りまして、お返事を致しております。
2月下旬から始まったものと思われますが、3月(現在も継続中)に入りましてもご予約メールが
当院に届いておりません。
つきましては、大変お手数ではございますがウェブ予約ではなく、お電話でご予約を頂きますよう
宜しくお願い致します。
現在、調査を致しております。
復旧致しましたら、こちらでお知らせ致します。
この度は、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171
アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。
夜中に足がつったという経験はありますか?
いわゆるこむら返りです。
こむら返りとは、ふくらはぎの筋肉のけいれんのことを言います。
筋肉が緊張して硬直した状態が続き強い痛みを感じます。
よく言われる「つる」という状態です。
経験した方はお分かりだと思いますが、
こむら返りを起こすと、立っていられないほどの痛みが生じます。
「では、なぜこむらがえりがおこるのか?」
筋肉は関節を動かすために伸び縮みをします。
それが、筋肉が縮んだ状態が続いてしまうのが「けいれん」
なのですが、この異常が起こる理由として考えられるのが、
大量に汗をかいたり、水分を多くとりすぎたりすることで、
筋肉の調節に必要な血液中の電解質のバランスが崩れ、
筋肉の調節がおかしくなるということです。
また、「筋肉の疲労」や「筋肉の冷え」「血行不良」も
大きな原因になります。
立っていられなくなるほどのこむら返りが起こったらどうしたらいいでしょう?
足首が下を向いた状態で固まってしまうため立つことができず、
座り込んでしまうほどですね。
要は、足首を上に引き上げたい(ふくらはぎを伸ばしたい)わけですが、
一人ではどうしてもできませんね。
サッカーの試合でよく見かけると思いますが、
寝た状態でほかの人に膝をのばしながら足首を上に引き上げるストレッチを
することで痙攣状態が解除されます。
一人でやる場合は、壁を蹴るような形でふくらはぎを伸ばすといいでしょう。
問題は、ここからで応急措置を施すかそうでないかで
その後の痛みの回復に大きな差が出ます。
けいれんの状態が長く続くと筋肉に大きなダメージを与えてしまいます。
ですから、けいれんしたあとは、 基本的に応急処置はRICE処置
(R=安静・I=冷却・C=圧迫・E=挙上)を施します。
ただしこむら返りの場合は出血はほぼないので圧迫する必要はないので、
これは必要ないと思います。
まず、けいれんした患部を冷やし、安静にするという対応をしてください。
痛みが引いたからといって直後の運動は禁物です。
よくつるという方は、筋肉に疲労がたまっていたり、
血行の不良が考えられますので、普段からお風呂でよく温めたり
ストレッチをしたり、マッサージをするなどのお手入れが必要でしょう。
マッサージなどのお手入れは桜接骨院にお任せください。
ストレッチ指導、運動療法指導、マッサージなどいろいろな手技・手法でお手入れさせて頂きます。
また、アキュスコープ、ハイチャージなどの特殊機器によってのお手入れも可能です。
お電話でのご予約は
☎ 03-3304-9171