TEL
MENU

Blog記事一覧 > 疲労回復 | 世田谷区桜上水で評判の接骨院なら治療家実績25年の桜接骨院|上北沢の記事一覧

【!】10月9日(月・祝)、休日診療のお知らせ

2023.09.30 | Category: EMS,アキュスコープ,アスリート,ケガ,ハイチャージ,マッサージ,新着情報

アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。

休日診療のお知らせを致します。

 

10月9日(月・祝)は休日診療(午前中診療)を致します。

 

診療時間は 9:00~12:00 を予定しております。

この機会に痛みの治療、疲労回復、健康管理などに桜接骨院をぜひご活用ください。
アキュースコープ、ハイチャージ、全身マッサ-ジ、EMSなど全ての診療でご予約が必要です。
診療のご予約はホームページ経由でも可能ですので、是非ご利用ください。
折り返しメールでの返信が当院からない場合、診療時間などの詳細につきましては
お電話にてご相談ください。

 

なお、急患の方は随時受付けております。
上記時間内にお電話でお問い合わせください。

 

お電話でのご予約は

03-3304-9171

 

【!】往診、出張施術ついてのお知らせ

2022.09.01 | Category: アキュスコープ,アスリート,ハイチャージ,マッサージ,新着情報

アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。

当院ではお体の不自由な患者様、歩行困難(歩けない)な患者様、当院への通院が困難な患者様を対象に往診を致しております。

往診をご希望の患者様はお気軽にお電話にてお問い合わせください。(基本的には保険適応
(もちろん、ご家族様からのご連絡でも構いません。)

また、全身マッサージの出張も合わせて実施しております。

マッサージ料金は院内と同額ですが出張料を頂戴しておりますことご了承ください。

疲労回復に桜接骨院の全身マッサージをご活用ください。

往診、出張につきましてはお電話にてご相談させて頂き、日時、時間を決定させて頂きます。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。


ご予約はお早めに

03-3304-9171

【!】8月中の夏休みはありません

2022.08.01 | Category: アキュスコープ,アスリート,ハイチャージ,マッサージ,外傷,新型コロナウィルス,新着情報,疲労,肩こり,腰痛

アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。

 

当院は8月中の夏休みはありません。

お盆期間中も休まず、診療致します。

 

新患、急患の方は随時受付しております。
お電話でお気軽にお問合せください。

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、全ての診療で予約優先制で診療致しております。
お電話、インタネット上でご予約頂きましてご来院頂きますようお願い致します。
ご協力の程、宜しくお願い致します。

この機会に体調不良などの健康管理に、また日頃の疲労回復などに桜接骨院をぜひご活用
ください。

 

保険外診療となりますが当院の人気のメニューをご紹介致します。

・アキュースコープ(外傷、痛みの治療)

・ハイチャージ(疲労回復、代謝改善など)

・全身マッサージ(肩こり、腰痛などの慢性的なもの)

 

お電話でのご予約は

03-3304-9171

【!】ゴールデンウィーク中の診療日・診療時間について

2022.04.25 | Category: EMS,アキュスコープ,アスリート,ハイチャージ,マッサージ,新着情報

アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。


ゴールデンウィーク中の診療予定は下記の通りです。
5月3日(水・祝)を除いた祝日は休日診療(午前中診療)
致します。

 

ゴールデンウィーク中の診療日・診療時間は下記通りです。

 

【診療予定表】

4月28日(金)    通 常 診 療(終日診療)

4月29日(土・祝)  午前中診療(休日診療日)

4月30日(日)       休   診

5月1日(月)       通 常 診 療

5月2日(火)       通 常 診 療

5月3日(水・祝)     休   診

5月4日(木・祝)     午前中診療(休日診療日)

5月5日(金・祝)     午前中診療(休日診療日)

5月6日(土)          午前中診療

5月7日(日)       休   診

5月8日(月)       通 常 診 療(終日診療)

 

上記時間内に来院が難しい患者様は、お電話にてお問合せ

ください。

 

この機会に痛みの治療、疲労回復、健康管理などに桜接骨院をぜひご活用ください。
アキュースコープ、ハイチャージ、全身マッサ-ジ、EMSなど全ての診療でご予約が必要です。
診療のご予約はホームページ経由でも可能ですので、是非ご利用ください。
折り返しメールでの返信が当院からない場合、診療時間などの詳細につきましては
お電話にてご相談ください。

 

なお、急患の方は随時受付けております。
上記時間内にお電話でお問い合わせください。

 

お電話でのご予約は

03-3304-9171

【肉離れについて】ご存知ですか?どうして起こるか?

2018.10.14 | Category: アキュスコープ,ハイチャージ,新着情報

アキュスコープ、ハイチャージを駆使して一般の方からアスリートまでをバックアップ。
世田谷区桜上水・上北沢の痛み専門の接骨院・桜接骨院院長の立原です。

肉離れとは、筋肉が急に伸ばされたり引っ張られたりすることで切れてしまう症状です。

特にスポーツをしている時などに起こりやすく
筋肉に多くの負荷がかかった時に起こりやすくなります。
また、普段あまり運動をしない方が、急に運動をしたりすることで起こることもあります。
「では、なぜ肉離れは起こるのでしょうか?」

簡単に言うと、筋肉に弾力がなくなっている状態で
無理に引っ張られるからです。
劣化したゴム(筋肉)は、切れやすいということです。

長く使っていなかった輪ゴムなどを使った時に簡単に切れてしまった経験あるのではないでしょうか?
あれは、ゴム本来の柔軟性がなくなってしまったため、伸ばされることに耐えられれなくなり切れてしまうのです。
筋肉も使っていないと柔軟性がなくなり、これと同じ状態になる訳です。
また、普段からハードに筋肉を使っている人は逆に疲労がたまって
固くなっているため、柔軟性がなくなり切れてしまうことがあります。

このように、肉離れを起こしてしまう共通の原因は
「筋肉の柔軟性がなくなっている」ということです。

普段から運動不足の方は、ストレッチや適度な運動をして
筋肉をほぐしておく必要があります。
また、筋肉をよく使う方も疲労回復などを促進するケアが必要になります。
では、

「肉離れを起こしてしまったら・・・???」

肉離れは、休んでいれば治るなどと軽く見ないでください。
ほっておくと肉離れした部分が硬くなってしまい、痛みが続くことがあります。

特にスポーツ選手は、バランスが悪くなりフォームを崩すこともあります。
足の場合は、スポーツ選手でなくても、かばうことで腰痛や反対側
の足の痛みがでてきます。
肉離れが起きたらすぐにアイシングをし、安静をとり、早めのに処置することをおすすめします。

早めの処置をして早期復帰!!
早期復帰には非常にアキュスコープが効果を発揮します。
肉離れの分類の程度にもよりますが、1度受診してみてはいかがでしょうか?
早期復帰を望む選手のご希望に添えること間違えありません。
もちろん、肉離れをして時間が経過していて痛みが残っている選手にも効果を発揮致します。
筋肉を伸ばすと痛い、ストレッチ痛など、こんな症状にも効果があります。
ぜひ、1度ご体感ください。

お電話でのご予約は

03-3304-9171